
Contents
タイムスケジュール
18:55 開場
19:00 – 19:05; アイスブレイク
19:05 – 19:30; Pythonの使い方について
19:30 – 19:35; 前処理せずにデータを使える econ_jp について
19:35 – 20:20 分析タイム
20:20- 20:30; 各自の案の発表; 振り返り; まとめ
下の資料はPCではそのまま見れます。タブレット・モバイルではファイル名をクリックいただくと、全画面で確認できます。
セミナー資料
参考資料
econ_jp
前処理せずにオープンデータを使えるPythonパッケージ econ_jp を作成しました。データはpandasのDataFrameで返され、その後の処理も容易です。現在利用できるオープンデータは次の3つです。
- 家計調査
- 貿易収支
- マネタリーベース
$ pip install econ_jp
で利用できます。
リリース記事: 前処理無しに経済データを使えるPythonパッケージecon_jpをリリースしました
github: chomoku/econ_jp
Follow chomoku on twitter!!!
これまでの長目のセミナー
イベントレポート
第1回: 入門編!Pythonで位置データの分析を体験しよう
第2回: 国勢調査のデータを営業・マーケティング地域選択に活用する
第4回: セールス/営業ではじめるデータ活用
第5回: メタバースでNFTを投げ合おう!